コテージについて

コテージにもピンからキリまでありますが、別荘や山小屋のような貸施設をコテージといいます。冷房、キッチン、トイレ、ベッド、テレビ、冷蔵庫、食器など色々な設備が整っています。
テントサイトにテントを張る時間がかからないこと、ほぼ手ぶらで行って寝泊まりできることが魅力です。食材などを買ってキッチンで調理することができます。ベッドや布団で眠れるところが普段の生活に近く、テントより快適なところです。オートキャンプは天気に左右されがちですが、コテージならその心配もありません。
コテージを使うデメリットとしては、ワイルドさに欠けること(キャンプの気分を味わえないこと)、料金が少し高めになるということです。また、棟数も少ないので早めに予約をとる必要があります。
コテージによって設備はばらばらです。食器や調理器具が揃っているか確認しましょう。冷暖房が使えるかどうかも見ておくと良いと思います。食器洗い用の洗剤、またお風呂用のボディソープ・シャンプー等は無いところが多いので用意しましょう。洗面用具、ハブラシ、タオルなども忘れずに持ちましょう。
コテージはホテルとも違い、キッチン、お風呂、トイレ付の別荘を自分のもののように使えることに楽しさがあります。テントよりもくつろげますし(その分自然を味わうことには欠けますが……)、家族や仲間内だけで気兼ねなく過ごすことができます。ただし、他のお客さんに迷惑をかける行為はしてはいけません。そして最後はきちんときれいに後片付けをして出発します。借りている人、お世話になった人に敬意をこめて行動しましょう。
ホテルよりも自然に近くて持ち物も少なくて済むコテージからアウトドアライフを始めるのも良いかもしれません。そして自然の中でのオートキャンプにも挑戦してみましょう。

Comments are closed.

スポンサーサイト

リンク

2023年5月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
Loading...

Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project. ログイン