四国地方のオートキャンプ場

●相生森林文化公園 あいあいらんど(徳島県)
きれいに整備された芝生が美しい公園です。入園料は無料、オートキャンプ場は1区画3000円で利用できる。「森林工房」では手作りの木工作が楽しめます。テニスコート、野外ステージ、バーベキューなど遊べる施設がいっぱいです。
●休暇村讃岐五色台オートキャンプ場(香川県)
瀬戸大橋の夜景と、瀬戸内の多島美が眺望できるオートキャンプ場です。テニスコートやプールなど遊べる施設もあります。また、五色台はドライブスポットでもあります。携帯電話はauのみ使用できます。
●松山市野外活動センター(愛媛県)
「レインボーハイランド」の愛称で親しまれています。キャンプゾーンの他に、スクールゾーン、アドベンチャーゾーンがあり、子どもの自然学習のための施設になっています。大人数に対応できるロッジや常設テントがあります。フリーテントサイトもあります。小説「坊ちゃん」のゆかりの道後温泉にも20分で行けます。
●ゆとりすとパークおおとよオートキャンプ場(高知県)
ハーブ園やハーブ温室、ハーバルハウスが隣接しているオートキャンプ場です。ハーブ園は段々畑のようになっていてハーブや四季折々の花が咲いています。ハーブ温室では世界各国のハーブが通年で見ることができます。中に入るとナチュラルなハーブの香りで満たされていてアロマテラピー効果もあります。キャンプ場からは四国山脈の雄大な自然を眺めることができます。

Comments are closed.

スポンサーサイト

リンク

2023年5月
« 1月    
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
Loading...

Powered by WordPress, WP Theme designed by WSC Project. ログイン